就労継続支援B型施設「マイスペ」
伊丹市北伊丹に
2022年7月オープン!
利用者様募集中

就労継続支援B型施設
「マイスペ」

見学受付中

マイスペロゴ

マイスペの語源はマイスペースから、自宅に続く第二の居場所でありたいという想いです。
やりたいこと、好きなことを最大限に仕事にできるよう、寄り添って支援していきます。

  • 特別支援学校在校生または卒業生、保護者や先生方
  • 障がいをお持ちで就職を目指している方
  • 障がい者雇用をご検討されている企業様
  • 就労支援を行っている事業所の方
  • 就労支援を目指している方

見学を随時受け付けております。
お気軽にお電話(TEL:072-744-7145)ください。

マイスペスタッフ

活動内容

  • 自動車の洗車
  • ネットショップのサイト運営・商品の梱包
  • ネット販売商品の作成
  • 駄菓子の詰め合わせ等

利用者様によってさまざまなお仕事内容をご用意可能です。

お仕事内容(洗車作業、ネット販売商品、駄菓子詰め合わせ)

一日のスケジュール

10:00 出勤
10:10 体操・ストレッチ
10:20 作業開始
11:10 休憩
11:20 作業開始
12:00 昼食
13:00 昼礼
13:10 作業開始
14:10 休憩
14:20 作業開始
15:00 作業終了
15:30 終礼・清掃

無理のないスケジュールで一日を過ごしていただきます。

健康管理

インボディ

インボディを設置し、部位別筋肉、部位別体脂肪分析、ウエスト周り、内蔵脂肪レベルなどを計測し、健康を管理します。

昼食

お昼ごはん代も毎日のことだと出費もかさみますし、かといってお弁当を毎日作るのも大変ですよね。
通うことが少しでも楽しくなるように、また、皆さんが健康で過ごせるようにお弁当の提供もやっています。

ご希望の方は100円でお弁当が食べられます。
30種類以上から選ぶことができる上、栄養バランスが整っていて皆さんから好評です。
当日の申し出でも準備できます。

(お弁当例)
鶏の唐揚げ弁当、サーモンフライ弁当、八宝菜弁当、ハンバーグ玉ねぎソース弁当、豚肉の生姜焼き弁当、ヒレカツ弁当など

お弁当

施設紹介

 

ご利用までの流れ

  • 電話受付

    まずはお電話(TEL:072-744-7145)にてお気軽にご相談ください。

  • 見学

    随時受け付けております。
    見学日時決定五、当事業所の見学をしていただきます。(保護者・相談専門員さん同伴可)

  • 体験学習

    後日、1週間程度の実習を行います。(体験期間は相談可)

  • 利用開始

    ※ご利用の際は、行政窓口から障がいサービス受給者証の発行を受ける必要があります。

 
よかったらフォローしてね!
マイスペのInstagram
 

アクセス

就労継続支援B型 マイスペ

〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹8-25-1 ルミエール北伊丹202
TEL: 072-744-7145
FAX: 072-744-7146
JR宝塚線「北伊丹」駅から徒歩500m

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください

072-744-7145

(受付時間:平日含む月曜から金曜の9時~17時)