たくさんの人との出会いと縁によって、福祉に関わらせていただくことができました。
この仕事は、毎日、感動が多く、学ぶことが多いです。
私たちは、介護においては、その人が、その人らしく最後まで人生を全うできるようお手伝いをさせていただきたいという想い。
また、児童支援においては、子供達が将来、自立出来る部分を一つでも多く増やし、生き甲斐を持って生きていけるように個別で支援を行っていきたいという想いです。
関われる人がその人らしく生きていけるように支援を行い、地域から一番たくさんのありがとうがいただける施設を創っていくことが目標です。
高齢化社会がどんどん進み、人手不足は深刻です。
原因はこの仕事のやりがいや素晴らしさが伝わっていないことと考えます。
この仕事のやりがい、素晴らしさを伝え、この仕事に関わる人を一人でも多く増やしていくことも私たちの使命の一つです。
関われる人だけのことを思い、日々チャレンジして参ります。
代表取締役 細田 哲生
社名 | ケアウィッシュ株式会社 |
---|---|
設立 | 平成26年11月21日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
福祉事業(児童福祉法に基づく障害児通所支援事業) 介護事業(介護保険法に基づく通所介護事業、通所リハビリテーション事業) |
所在地 | 〒560-0055 大阪府豊中市柴原町1丁目5-7 |
TEL | 06-6857-9119 |
代表取締役 | 細田 哲生 |
経営理念 |
① 関わる全ての人がその人らしく生き甲斐をもって生きる社会を創る ② 地球上で最もご利用者様を大切にする企業であること |
---|---|
目的 | ご利用者様、その家族、授業員、そして関わる全ての人に永遠に必要とされる会社を創る |
施設目標 | 地域で一番たくさんのありがとうをいただける施設を創ろう |
使命 | 福祉に関わりたいという人材を増やし、高齢化社会・児童福祉社会に貢献する |
スローガン | 心震える仕事をする |
挑戦 | 昨日よりも少しだけ前進、成長するためにチャレンジし続ける |